SSD増設 解説【前編・ハード編】

デスクツアー・ガジェット

YouTube動画作成用のストレージを増やす為にSSDを増設しました

~ 初心者の方の為に ~

まず【ストレージ】とはデータを長期間保管しておくための補助記憶装置のことです

補助記憶装置にはHDD(ハードディスクドライブ)USBメモリSDカード等があります

そして【SSD】とは上記補助記憶装置の中の一つでソリッドステートドライブの略です

筆者は以前HDDを使用していましたが、高価だったSSDの容量辺りの単価が昔と比べて随分下がって来たのでデータの読込が高速なSSDを使用しています

ちなみにSSDも取付方の違いによって下記の3種類の製品があります

SSDのタイプ

①M.2(エムドットツー)というマザーボードに直接差し込むタイプの規格で1番高速なタイプのSSD

②マザーボードとSATAケーブルで繋いでPC本体に内臓できるタイプのSSD

③上記とは違うケーブルでPCの外に置く外付けタイプのSSD

今回筆者が購入したのはSATAケーブル接続でPCに内臓する SanDsisk Ultra 3D 2TB で料金はAmazonで23000円程でした

 

~ 増設方法 ~

SSD購入前に必ずパワーサプライ(電源BOX)ケーブルやSATAケーブルが接続可能かあらかじめ確認しておきます

※よくわからない方は下記画像等参照

まずはPC本体の外付けケーブルを外して蓋を開けておきます

換装したいSSDを取り出して準備しましょう

次にSSDをケースにネジ止めします

今回は増設の為のドライブベイの1番上には元々使用しているSSDが入っていたので2段目に装着しました

ドライブベイとは、ストレージ装置など内蔵型の周辺機器を取り付けるためにコンピュータ筐体内設けられた専用の空間のこと
固定用の平台や仕切板、金具、ネジ穴などが用意されており、ハードディスクやSSD、光学ドライブなどを挿入して使用する

スロットの2段目に無事に収まりました

次にマザーボードとSSDを繋ぐSATAケーブルを用意します

こちらも既に1本使用していたのでその下に差し込む事にしました

今回は増設の為、元々1本連結してある下のジョイント部に新しいケーブルを差し込みます

見栄えを気にしてケーブル2本をPCケース裏側に送り込みました

元々のSSDに接続されていたパワーサプライケーブルに予備のコネクタがついていた為2枚目SSDにも同じケーブルで差し込みます

先程マザーに繋いだSATAケーブルの反対側もSSDに差し込みます

※今迄の計4か所のケーブルの差し込み作業順は電源が入っていないので順不同で特に問題ありません

こんな感じに繋げました

上下のSSDがパワーサプライケーブル1本で繋がってますね

後はPCの蓋を閉めて外したケーブル類を元通り繋いでハード部分の作業は終了です

ここからはソフト部分の設定になります

【後編・ソフト編】に続く

コメント

タイトルとURLをコピーしました